HOME > レース活動

チーム KEEP ON RACINGのヒストリー

チーム発足の発端は2002年、太田哲也選手をレースに復帰させるためのプロジェクトだった。
ベースカーとしてAlfa147 2.0セレを選択、2ペダルのセレスピードは障害のある太田の右足で操作するのに有利だった。

2003年からはアルファロメオ車の正規インポーターであるフィアットオート・ジャパンからのオフィシャル・サポートを受け、アルファチャレンジをメインとするモータースポーツへの参戦を本格的に開始した。 2003年はAlfa156、2004年Alfa156GTAスポーツワゴン、そして2005年にはAlfaGT 3.2で出場。

2006年からはフォルクスワーゲン・ジャパンのオフィシャル・サポートのもと、VW Golf GTI Cupにも参戦。
ドライバーに復帰直後の伊藤真一選手を起用し、2007年のGolf GTI Cup最終戦においては「エキスパートクラス」と「クラブマンクラス」の両クラス優勝を達成。
アルファチャレンジでは太田哲也選手が地域シリーズ階級別4連覇を達成した。

2008〜2009年は、「アルファロメオ・スポーツアンバサダー」とアルファジャパンから命名され、Alfa159で参戦。

2010年〜2011年は、あえてそれまでのように新型車を投入せず、ユーザーサイドに立った既存のAlfa147 2.0セレを駆ることでモータースポーツの裾野を広げることに尽力、本来よりも上のAR150-3クラスにて2年連続シリーズチャンピオンを獲得した。

このほか、2006年にはチームKEEP ON RACINGのジュニアチーム的存在として「TEZZO RASERS CLUB」も設立。サーキット入門者を一流のジェントルマンレーサーとして養成するプログラム(太田哲也とオヤジレーサーズ)の活動を通じて、モータースポーツ振興に貢献している。


TEAM KEEP ON RACING with TEZZOの戦績

2021年
アバルト124スパイダーでアルファロメオチャレンジ関東EX戦でアバルト124クラス優勝
2020年
アルファロメオ4Cでアルファロメオチャレンジ関東シリーズSRクラスチャンピオン獲得
アルファロメオ4Cでアルファロメオチャレンジ関東Rd.4にて予選2位、総合2位
アルファロメオ4Cでアルファロメオチャレンジ関東Rd.3にて予選1位、総合優勝
アルファロメオ4Cでアルファロメオチャレンジ関東&東北Rd.2にて予選1位、総合優勝
アルファロメオ4Cでアルファロメオチャレンジエクストラ戦で予選1位、総合優勝
アルファロメオ4Cでアルファロメオチャレンジ関東 Rd.1で予選1位、総合2位
2019年
アルファロメオ4Cで関東シリーズAR4CSチャンピオン獲得
2014年
アルファ 156 2.0 JTS セレでアルファロメオチャレンジAR150-3東北シリーズRd.2でチャンピオン獲得
アルファ 156 2.0 JTS セレでアルファロメオチャレンジAR150-3東北シリーズRd.3でチャンピオン獲得
アルファロメオチャレンジ2014東北シリーズAR150-3チャンピオン獲得
2013年
初のアルファ ジュリエッタQVでアルファロメオチャレンジAR150-1東北シリーズRd.1に参戦
アルファ 156 2.0 JTS セレでアルファロメオチャレンジAR150-3東北シリーズRd.2でチャンピオン獲得
アルファ 156 2.0 JTS セレでアルファロメオチャレンジAR150-3東北シリーズRd.3でチャンピオン獲得
アルファロメオチャレンジ2013東北シリーズAR150-3チャンピオン獲得
2011年
アルファ159 3.2 アルファロメオチャレンジAR150-1東北シリーズRd.1でチャンピオン獲得
2010年
アルファ147 2.0セレ アルファロメオチャレンジAR150-3東北シリーズチャンピオン
2009年
アルファ147 2.0セレ アルファロメオチャレンジAR150-3東北シリーズチャンピオン
2008年
アルファ159 3.2MT アルファロメオチャレンジAR150-1東北シリーズチャンピオン
2007年
GT、3.2、マニュアル アルファロメオチャレンジAR150-1 東北シリーズチャンピオン 階級別4連覇達成!!
フォルクスワーゲンGolf GTI Cup最終戦 菅生 総合1・2フィニッシュ!!(両クラス優勝)「エキスパートクラス 伊藤真一選手」
2006年
GT、3.2、マニュアル アルファロメオチャレンジMR300 東北シリーズチャンピオン
フォルクスワーゲンGolf GTI Cupへスポット参戦開始
2005年
GT、3.2、マニュアル アルファロメオチャレンジMR300 関東シリーズチャンピオン
2004年
156GTA、スポーツワゴン、セレスピード アルファロメオチャレンジ レースクラス東北シリーズチャンピオン
2003年
156、 2.0JTS セレスピード 、アルファロメオチャレンジAR300グランドチャンピオン全国統一選クラス優勝
2002年
147 、 2.0TS セレスピード 、アルファロメオチャレンジAR200グランドチャンピオン
2007/10/14
フォルクスワーゲンゴルフGTIカップ第5戦(スポーツランド菅生)
2007/10/14
アルファチャレンジ東北第3戦(仙台ハイランド)
2007/10/5
アルファチャレンジ関東第5戦(筑波サーキット)
2007/8/5
ゴルフGTIカップ第4戦(富士スピードウェイ)
2007/7/21
ゴルフGTIカップ第3戦(ツインリンク もてぎ)
2007/6/24
アルファチャレンジ東北シリーズ第2戦 6月24日(日)仙台ハイランド
2007/6/16
ゴルフGTIカップ第2戦(富士スピードウェイ)
2007/5/20
ゴルフGTIカップ第1戦(岡山国際サーキット)
2007/4/8
アルファチャレンジ東北シリーズ Rd.1 4月8日(日)仙台ハイランド
2006/11/5
ゴルフGTIカップ第5戦(筑波サーキット)
2006/10/11
アルファロメオチャレンジ東北シリーズ第3戦
2006/9/30
フォルクスワーゲン・ゴルフGTIカップシリーズ第4戦
2006/7/30
フォルクスワーゲン・ゴルフGTIカップシリーズ第3戦
2006/6/29
アルファロメオチャレンジ東北シリーズ第2戦
2006/4/29
アルファロメオチャレンジ東北シリーズ第1戦
2005/10/22
アルファロメオチャレンジ東北シリーズ第3戦
2005/9/10
アルファチャレンジ関東シリーズ第3戦
2005-8-13
アルファチャレンジ東北第3戦 in 仙台
2005/6/25
アルファチャレンジ関東シリーズ第2戦 太田哲也、クラス優勝で初戦を飾る!
2004/10/30
アルファチャレンジ東北シリーズ第3戦、2戦連続となる3位入賞!
2004/8/6
アルファチャレンジ東北シリーズ第2戦 第3位表彰台をGET!
2004/7/6
「真っ赤なスポーツワゴン…」アルファチャレンジ東北第1戦 観戦記
2004/7/5
2004アルファチャレンジ東北第1戦
2004/4/12
スポーツワゴンでスーパーレーシングクラスに挑む
2003/10/27
156セレで全国統一戦のAR300クラス優勝!
2003/9/16
ユーロカップ:4位でシリーズチャンピオンとなる!
2003/8/31
アルファロメオ・チャレンジ関西第3戦:5位
2003/8/20
アルファロメオ・チャレンジ東北第3戦:優勝
2003/8/15
アルファチャレンジカップ・ユーロカップに参戦
レースレポート、フォトレポートはこちらへ